ベガスラジオ Vegas Radio

ラスベガスの情報を日本語で。気軽に話して気軽に聴けるベガスラジオ。

Listen on:

  • Apple Podcasts
  • Podbean App
  • Spotify
  • Amazon Music

Episodes

Sunday Mar 12, 2023

失敗しても諦めずに努力を続けること。それがチャンスを掴むために必要なこと。3月のサーカスフェスティバル「VIVA FEST」に出場する権利を勝ち取ったケンシロウさんの努力に、自身の姿を重ねるヤスさんのお話です!

Wednesday Mar 01, 2023

パフォーマーに限りませんが、チャンスを掴むための努力の積み重ねは必要ですが、チャンスが訪れた時にそれを掴むためにうまく「アジャスト」できる柔軟性……ヤスさんのお友達マジシャンのTanBAさんの頑張りを知るヤスさんならではのプッシュと、そのチャンスを掴み取るTanBAさんの連携プレーの舞台裏のお話。

Tuesday Feb 28, 2023

1月にラスベガスで行われたテクノロジーの祭典であるCESと、世界中のグルメフードが結集するWinter Fancy Food Showのコンベンションのお話。世界を相手に頑張る日本企業に注目。CES の最終日、ヤスさんとノリコさんが一緒に見て回ったCESで出会ったのは……

Saturday Jan 21, 2023

1月号と12月号のラスベガス人物列伝から。1月号の山岸さんは、日本人で初めてボディビルディングの大会ミスターオリンピアに出場したボディビルダーのレジェンド。ラスベガスでパワーハウスジムを経営されています。12月号ではラスベガスで弓道を教えるドナルドさんのお話です。

Wednesday Nov 23, 2022

秋祭りに出演されたKOBOBUKI さんたちとのお話プラス、ヤスさんの貴重な体験談!今だから笑えるけれど、その時は「えっ?」っというお話です。笑顔いっぱいのパフォーマーさん、その裏にはいろいろな苦労が……。

Tuesday Nov 15, 2022

大風が吹き荒れる中の開催となった今年の秋祭りのお話です。11月号のスペシャルインタビューは、着任されたばかりの野口 泰 在サンフランシスコ日本総領事です。秋祭りの会場でのインタビューの様子や、お祭りトーク。

Monday Oct 31, 2022

「ヤスのちょっとサーカスなお話」第10回目「自分の売り込み方がゴリゴリしすぎやねん!」から。ラスベガスのパフォーマーが舞台に立つために、どう自分達を売り込んでいるのか?自分の周りにいるパフォーマーから学ぶヤスさんが見た、アメリカでこそのセルフプロモーション術のお話です。
ラスベガス・ジャパンタイムズ2022年10月号より。

Wednesday Oct 19, 2022

ラスベガスジャパンタイムズ10月号から。ヘンダーソンで行われる秋祭りに登場するフィーチャーアーティスト、太鼓マスターのケニー遠藤さんのスペシャルインタビューについてのお話。アメリカ生まれアメリカ育ちの日系2世のケニーさん。太鼓との出会い、ネイティブアメリカンとの出会い、そして日本で邦楽囃子を学び名取となり、和と洋の混ざった独特の音楽を生み出しているケニーさん。

Friday Sep 30, 2022

ラスベガスジャパンタイムズ2022年9月号から、今月の「ヤスのちょっとサーカスなお話」はYasuさんが出演「してるかもよ!」とラスベガスのプラネットハリウッドのミラクルマイルショップの中にある「Vegas! The Show」のお話。その舞台に立つためにヤスさんがしたことは?メチャクチャ個人的なパフォーマーの舞台裏どころか、その心中に迫るお話!

Copyright 2022 All rights reserved.

Podcast Powered By Podbean

Version: 20241125